【無断転用禁止】2023年度 フジパンCUP東海ユースU-12サッカー大会静岡県大会(案)

▼趣旨
静岡県の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の場として本大会を開催する。将来に向けて大きく成長するための準備として、この年代にふさわしいゲーム環境を提供することにより、育成年代で年代に応じた豊かな経験を積み重ねる中で自ら成長していくことの出来るようサポートする。子どもたちや周囲の大人が、サッカー、スポーツの素晴らしさに触れ、生涯にわたって楽しみ、関わっていけるよう、文化として醸成していくことを目指す。指導者はエントリー選手全員出場に向けて努力する。
▼主催
一般財団法人静岡県サッカー協会 / 中京テレビ放送株式会社
▼主管
一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会
▼後援
株式会社静岡第一テレビ
▼特別協賛
フジパングループ
▼期日
2023年6月10日(土)・11日(日)
▼担当支部
一般財団法人静岡県サッカー協会東部支部4種委員会
▼会場
未定
▼参加資格
①本大会の趣旨に賛同するチームであること。
②一般財団法人静岡県サッカー協会(以下「県協会」とする)に登録した12歳以下(6年生~4年生)の選手で構成されたチームで一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会(以下「県4種委員会」とする)各支部予選を経たチームであること。
③選手は個人登録してあり,傷害保険(スポーツ安全保険等)に加入していること。
④コロナウイルス感染対策責任者がチームにいること。
⑤コロナウイルス感染対策チェックリストJFAチーム用を遵守しているチームであること
▼参加チーム
前年度しずぎんカップ出場のベスト16チーム。但し、不参加があった場合は、支部長協議によりチームを補充する。
▼チーム構成
①大会エントリー表に記載された選手・指導者(代表者・監督・コーチ)に大会出場資格が与えられる。
②大会エントリー締切後の追加変更は認めない。
③エントリー登録数は選手25名以下、指導者7名以下、医療従事者1名以下とし、当日、試合毎にベンチに入ることができる選手・指導者はエントリー表に記載された中から、選手16名以下、指導者2名以上5名以下(医療従事者を含む)とする。
④エントリーされた選手・監督・コーチは、JFA登録(顔写真必須)のチェックを受けなければならない。選手は登録選手一覧、又は個別の選手証を印刷したものを本部に提出すること。本部で確認を行い返却する。監督・コーチは、印刷されたライセンス証によるチェック、もしくは電子媒体による画面表示することでチェックを受ける。また、印刷されたライセンス証を首からかけることを推奨する。但し、感染症など不測の事態により、別途に対応の追加案内をする場合がある。
⑤JFA登録(選手証・公認指導者ライセンス証はD級コーチ以上を有する)を確認できない選手・監督・コーチは、大会エントリーをすることができない。
▼競技方法
①トーナメント方式で行う。
②試合時間は20分-5分-20分とする。
③同点の場合は延長を行わず、PK方式(3人)で勝者を決定する。
▼競技規則
①公益財団法人日本サッカー協会8人制競技規則に準ずる。ただし本大会規定を設ける。
②その他は一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会細則による。
③交代人数・回数とも制限しない。一度退いた選手がその試合中に再び出場することができる。(自由な交代を認める。)
④退場者があった場合は控え選手を補充できる。
⑤一方のチームが6名未満になった場合、試合は成立しない。
➆退場処分または大会を通じて警告2回を受けた選手は次の1試合の出場は認めないものとし、一般財団法人静岡県サッカー協会へ報告する。
⑧ピッチサイズは縦68~60m・横50~40mとする。ゴールは少年用(2.15m×5m)とする。
▼試合球
公認4号球
▼申込方法
各支部責任者はエントリー表(支部ごとにまとめて)の提出及び参加料(各チーム→東部会計)の振込を2022年5月13日(金)までに行うこと。振込先は4種委員会東部支部から各支部へ別途連絡する。
▼参加費
10,000円
【振込先】
スルガ銀行 修善寺支店 普通 3642863 静岡県サッカー協会4種委員会東部支部
▼監督者会議
会議は行わない。開催日当日大会本部の受付の際に注意事項を確認する。
▼開会式
開会式は行わない。
▼閉会式
2023年6月11日(日)決勝戦終了後、表彰3チーム 優勝・準優勝・3位・優秀選手8名表彰
▼その他
①全チームによる決勝戦の観戦はありません
②本大会ブロック優勝チーム(2チーム)は、2023フジパンCUPユースU-12サッカー大会東海大会(2023年10月15日)に出場することができる。
③本大会3位~8位の6チームは2023フジパンCUPユースU-12サッカー大会東海大会交流戦(2023年10月15日)に参加できる。
ただし、チーム都合により辞退があった場合、支部長間で協議し代替えのチームを選出する。
④大会要項及び一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会細則に規定されていない事項は、一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会で協議の上決定する。
⑤すべての試合にマッチウェルフェアオフィサーが立ち会う